JAむなかた

お知らせ一覧

【2024年】廃プラ・ビニ・ポリ農業用廃棄物の回収日程について

下記の通り農業用廃ビニール・廃ポリの回収を実施致します。
平成30年度から、回収方法が変更されましたので、お間違えのない様にご注意ください。


回収品目:【A】農業用廃ビニールと【B】農業用廃ポリを回収 
回収日程:①令和6年10月23日(水)9時00分~12時00分
     ②令和6年10月24日(木)9時00分~12時00分


回収品目:【C】農業用廃プラスチック類(その他)を回収
回収日程:③令和6年10月25日(金)9時00分~12時00分


★【A】、【B】、【C】は、最下部「さらに詳しく」よりご確認ください。


★種類別に回収しておりますので、ご協力よろしくお願い申し上げます。なお、種類の詳細に関しては、チラシ(写真)をご確認ください。なお、チラシは各グリーンセンター、宗像市、福津市の窓口に準備致します。
また、搬入姿が悪い場合(泥汚れがひどい、梱包がしっかりしていない、タンクや塩ビパイプ等が切断されていない、ブルーシートの金属が取られていない、農薬容器が洗浄されていない等)は産廃業者が回収を拒否しますので、ご注意ください。

3.回収場所  宗 像  JAむなかた玄海選果場
        津屋崎  JAむなかた玄海選果場
        福 間  JAむなかた上西郷集荷場

4.回収料金 【A】農業用廃ビニール      52円/kg
  (税込) 【B】農業用廃ポリ        52円/kg
       【C】農業用廃プラスチック類   57円/kg

5.支払方法  現金または貯金決済
        貯金決済の場合は、JAむなかたの貯金通帳または組合員カードを準備してください。
        令和6年12月13日(金)に指定口座より決済されます。

6.搬入対象  農業用ビニール、農業用ポリ、農業用プラスチック類
        (家庭用プラスチック類や缶、瓶類は搬入出来ません)

7.搬入方法  搬入の際は、①計量実施、②荷おろし、③計量実施の順で行います。係の指示に従ってください。

8.必要な物  搬入物の処理に対する委任状への署名及び捺印が必要となりますので、印鑑を持参してください。

9.注意事項  産業廃棄物の運搬時には、車両に①『産業廃棄物収集運搬車』の表示及び②『農業用産業廃棄物運搬車(車両携帯備付用)』が必要です。②の『農業用産業廃棄物運搬車(車両携帯備付用)』の様式は【別紙1】を利用して、運搬中は必ず携帯してください。①の『産業廃棄物収集運搬車』表示板はJAむなかたの各グリーンセンターに準備していますので、運搬時は両面のドアに張り付けてください。

★農業用廃棄物は、行政の処理工場には持込み出来ませんのでご注意ください。
限りある資源を活かし、環境を守りましょう!

●この件に関するお問合せ
 グリーンセンター本店
 TEL:0940-36-4785

さらに詳しく

このページのトップへ